enjoy

enjoy

50代、運慶展で感動!トーハク&御徒町を巡る大人の秋休み

こんにちは こつこつ暮らしノート・shimoです。前回、「食欲の秋」を満喫ブログはお読みいただけましたか?お次は心を満たす「芸術の秋」! ということで、今回は50代のパートナーと2人で、初めての東京国立博物館へお出かけしてきました🍂🎨 トー...
enjoy

食欲の秋が来た!桐生で味わう絶品フレンチ&絶品バーガー、そして感動のティラミス!

こんにちは こつこつ暮らしノート・shimoです。ようやく涼しくなり、過ごしやすい季節がやってきましたね🍂長い長い暑過ぎた夏を乗り越えたご褒美に、今年の秋は最初から食欲全開!美味しいものを思いっきり堪能してきました😋😋暑い夏、お疲れ様!お友...
enjoy

大阪・関西万博で注目を集める建築家、藤本壮介の初の大規模個展へ行ってきた|はじめての森美術館へ!

先日、帰省していた娘から、福岡旅行で訪れた太宰府天満宮がとても美しくて感動したとの話しを聞きました。なんでも現在仮殿となっていて、その設計をされたのが藤本壮介さんという建築家。藤本さんって万博の大屋根リングを手掛けた方では...??娘が感動...
enjoy

50代からの体力作り!|無理なくこつこつ続ける私の備え

皆さん、こんにちは! こつこつ暮らしノート・shimoです。50代を迎え、日々しみじみと感じるのは健康のありがたさ。日々のお掃除や整理整頓も、健康な体があってこそ楽しく続けられますよね。でも、「よし、運動するぞ!」と気合いを入れすぎると、な...
enjoy

50代からの信州大人旅|国宝松本城と城下町で歴史と美を巡る贅沢時間

今回は、かねてより訪れたかった信州・松本へ、同じく50代のパートナーと二人で大人旅に出かけてきました。日帰りでしたが、国宝松本城の威厳ある姿はもちろん、情緒あふれる城下町散策、そして美味しい地元の味覚まで、心ゆくまで満喫!50代だからこそ味わえる、ゆったりとした贅沢な時間をご紹介します。
enjoy

東京再発見!|歴史と未来、そして感動の音楽に包まれる旅

今回は、東京観光の様子をお届けします。(東京は去年12月に行った以来、、)旅の目的は、私が高校生の頃から大好きな奥田民生の還暦お祝いLIVE🎵去年12月、劇団四季のライオンキングを観劇した以来の有明が会場なのですが、LIVE前に東京観光を楽...
enjoy

季節を感じながら暮らす|50代の今を大切に

めまぐるしく変化する毎日の中、情報に流されたり季節の先取りはせず、四季折々の 景色や食べ物など、今この瞬間をちゃんと感じながら、ゆっくりと暮らして行くことを大切にしたいです。忙しい日常に頭の中がパンクしそうになったら、ゆっくり深呼吸して気持...
enjoy

久しぶりの映画鑑賞|ウィキッドふたりの魔女

突然ですが、音楽は好きですか?私は年齢を重ねてから音楽の拘りもなくなっていき、様々なジャンルのものを受け入れられる様になってきたと感じています。そして今、生の音楽に触れると、自然と感極まって涙が出てきてしまうので困りものです。アーティストの...
enjoy

50代を無理なく楽しむ

母親は60歳を前にして血液の癌を患い、長い長い闘病生活となりましたが、父親は病気知らずで元気な老後を送っていました。でも、母を看取ったわずか10日後に突然帰らぬ人に、、、死因はおそらく心筋梗塞。相次いで身内を亡くし、はじめて自分自身の人生も見つめ直しました。