simplist 最高にリラックスできるお家時間|寝具から始める心地よい空間づくり 待ちに待った春、冬の間は寂しい我が家の花壇もいつの間にか大分生き生きとしてきました!小さな花壇。ズボラな私は管理が楽な多年草のものを選んで植えていますので、少しの剪定と草むしりをするくらい、、お花が咲き終わったら、感謝を込めて栄養剤はあげて... 2025.04.20 simplist
cleanup 今日からできる!|生活ゴミを減らすための簡単工夫7選 年度末、すっかり体調を崩してしまい、本当に久しぶりに寝込んでました(涙)その間の家事は、文明の力(食洗機や乾燥機)に大いに頼り、とにかく身体を休めることをい第一に療養していまして、週2回あるゴミ捨ても一度見送ってしまいました、、我が家のゴミ... 2025.04.13 cleanup
simplist 50代ゆらぎ肌|やっと辿り着いた超絶簡単スキンケア この前、早生みかんの早生が【わせ】と読むことを知りました😳はやなまって読んでました、、漢字の読み間違いって他にもあるかも。漢字って幾つになっても難しいです。さて、今回は漢字の話ではなく、スキンケアの話、、(全く関係ない😅)50代 シンプルス... 2025.03.30 simplist
simplist 無印良品週間10%オフ|おすすめ購入品10選 実は私、月に一度、髪の毛をセルフカットしています。セルフカットを始めてから早20年以上経過、、癖毛で剛毛なので、スタイリングはとても大変!美容師さん泣かせの髪質かなぁと思っています。美容室に行っていた頃、いつもカットして床に落ちた髪の量に一... 2025.03.25 simplist
enjoy 季節を感じながら暮らす|50代の今を大切に めまぐるしく変化する毎日の中、情報に流されたり季節の先取りはせず、四季折々の 景色や食べ物など、今この瞬間をちゃんと感じながら、ゆっくりと暮らして行くことを大切にしたいです。忙しい日常に頭の中がパンクしそうになったら、ゆっくり深呼吸して気持... 2025.03.22 enjoy
cleanup 心地よく暮らしたい|ついでのリセット掃除でキレイが続くコツ お彼岸ですね🌸お彼岸を過ぎると、一気に春がやってきそう。ご近所の河津桜が満開で見頃を迎えています。🥰花粉症状なく春を楽しめたら良いのにな、、(泣)今年のお彼岸中日はお仕事なので、早めにお墓参りを済ませてお仏壇もお掃除しました。お供え物は、父... 2025.03.20 cleanup
simplist 散らからない暮らしのヒント|3選 『お部屋が乱れると、心が乱れる』良く耳にする言葉ですが、疲れて帰宅した時に汚部屋が目に飛び込んできたら更に疲労感が増しますし、キッチンがリセットされていなければ、お料理に取り掛かるのにもハードルが上がってしまいます。とにかく面倒臭がりな私は... 2025.03.16 simplist
simplist 永く大切に使いたい 私の愛用品|5選 朝からとても春らしい陽気!振替休日の今日は、朝からとってもアクティブな私です。特に予定のない平日休みは、兎角通院することが多くなっています💦眼科(酷い花粉症状あり)脳外科(片頭痛持ち)内科(健康診断結果受け取り)スタバ(桜シフォン目当ての休... 2025.03.15 simplist
cleanup 汚れ知らずのガスコンロ|キッチン編 むかーし昔、日曜日の夜に世界名作劇場というTVアニメがありまして、家族で晩御飯を食べながら欠かさず楽しみに観ていました。トムソーヤの冒険、南の島のフローネ、赤毛のアン、アルプスの少女ハイジ、小公女セーラなどなど一週間が待ち遠しく思えるほど楽... 2025.03.11 cleanup
enjoy 久しぶりの映画鑑賞|ウィキッドふたりの魔女 突然ですが、音楽は好きですか?私は年齢を重ねてから音楽の拘りもなくなっていき、様々なジャンルのものを受け入れられる様になってきたと感じています。そして今、生の音楽に触れると、自然と感極まって涙が出てきてしまうので困りものです。アーティストの... 2025.03.09 enjoy